
こんにちは!
駿河区中田のカイナル接骨院受付ヒロノです。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
ドイツの心理学者エリクソンは
「人間は生涯にわたって連続して発達していくものであり、
発達段階には発達課題があり、
これを達成しなければ次に進むことができない」
と、論じておられます。
例えば、赤ちゃんが立って歩くまでの過程を思い出してみてください。
つかまり立ち→自立できるようになる→歩き出す等でしょうか。

(2歳半の子は走り回ってます)
この発達段階は決して乳幼児期だけに限らず
大人になってからも同じとの理論ですね。
各段階で発達課題があるそうです。
それら発達課題を克服すると
「希望」「意志」「目的」「能力」
「誠実」「愛」「配慮」「知恵」
といったような力を身につけ、
よりよい人格形成が達成できるとされています。
私もまだまだ発達過程にあるそうですので
精進していく所存でございます。はい。